《管理人からの報告》
諸事情によりブログを引っ越しました。引っ越し先はこちらからどうぞ!
2021年02月11日
繁殖させたベタのその後
こんばんは。
去年の今頃、ベタの繁殖に成功して結構な数の稚魚の中から♂っぽい個体を選んで隔離していました。
しかし仕事が忙しくなるにつれて管理が疎かになり大きくなっていく稚魚達が争って気付いたら⭐︎になって突かれたりするように。
自分でも不思議なんですが、♂だと思っていた個体が尽く♀で生き残った稚魚15匹全部が♀という結果に(-_-)
おそらくですが管理が疎かになっていた間に♂同士が争って負けた方が⭐︎、勝った方も傷付いて弱った所を♀が突いた・・・・みたいな感じなのではと。
小さいうちは本当に♂♀の区別がつかなくて尾鰭や尻鰭が大きくて色の濃い個体を選んだんですけど(^^;
でもですね、ベタの繁殖は成功しても手に余るので今後は狙いません。ベタを飼育するとしたら♂ベタを買って♂ベタが生涯を終えるまで飼育するスタイルにしようと思います。
今いる♀の稚魚達も多少は争って傷を負ったりしてますが致命傷になるような争いはしてないので黙認です。
淡水カレイは変わらず元気に餌を食べて少しづつ大きくなっています(o^^o)
一度自室にいる時に水槽から飛び出して水槽台の裏に落ちて埃まみれになりかなり焦りました( ̄▽ ̄;)
淡水カレイ水槽は掃除要員のオトシンクルス、ヤマトヌマエビ、石巻貝を追加した程度ですね。
ベタ稚魚の水槽にヤマトヌマエビを入れたら次の日には足が全部食われて無くなりヤマトヌマエビを入れては駄目だと身を持って知りましたw
ベタは元々水質悪化には強く丈夫なので多少管理が疎かになっても元気でいるのは良いですね。
熱帯魚管理に釣りとやはり魚が好きなんだなぁと思いましたwww
去年の今頃、ベタの繁殖に成功して結構な数の稚魚の中から♂っぽい個体を選んで隔離していました。
しかし仕事が忙しくなるにつれて管理が疎かになり大きくなっていく稚魚達が争って気付いたら⭐︎になって突かれたりするように。
自分でも不思議なんですが、♂だと思っていた個体が尽く♀で生き残った稚魚15匹全部が♀という結果に(-_-)
おそらくですが管理が疎かになっていた間に♂同士が争って負けた方が⭐︎、勝った方も傷付いて弱った所を♀が突いた・・・・みたいな感じなのではと。
小さいうちは本当に♂♀の区別がつかなくて尾鰭や尻鰭が大きくて色の濃い個体を選んだんですけど(^^;
でもですね、ベタの繁殖は成功しても手に余るので今後は狙いません。ベタを飼育するとしたら♂ベタを買って♂ベタが生涯を終えるまで飼育するスタイルにしようと思います。
今いる♀の稚魚達も多少は争って傷を負ったりしてますが致命傷になるような争いはしてないので黙認です。
淡水カレイは変わらず元気に餌を食べて少しづつ大きくなっています(o^^o)
一度自室にいる時に水槽から飛び出して水槽台の裏に落ちて埃まみれになりかなり焦りました( ̄▽ ̄;)
淡水カレイ水槽は掃除要員のオトシンクルス、ヤマトヌマエビ、石巻貝を追加した程度ですね。
ベタ稚魚の水槽にヤマトヌマエビを入れたら次の日には足が全部食われて無くなりヤマトヌマエビを入れては駄目だと身を持って知りましたw
ベタは元々水質悪化には強く丈夫なので多少管理が疎かになっても元気でいるのは良いですね。
熱帯魚管理に釣りとやはり魚が好きなんだなぁと思いましたwww
Posted by 自作毛バリ at 19:19│Comments(0)
│熱帯魚
コメントの内容によっては管理人の判断で削除する場合があります。ご了承ください。