ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
自作毛バリ
自作毛バリ
北海道の函館在住。休みが不安定で釣りに行ける時と行けない時のムラが激しく更新が遅れる場合が多々あります。好きな釣りは蝉の支笏湖、モンカゲの阿寒湖、冬季解禁の洞爺湖、海アメの島牧です。最近は淡水をメインにルアーとフライを楽しんでます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
《管理人からの報告》
諸事情によりブログを引っ越しました。引っ越し先はこちらからどうぞ!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年02月24日

海が時化るからこそ動く!

こんばんは。


その日の翌日は日の出前から北西の風が強く吹き海は荒れ模様。


日本海の海アメ調査に行きたいけど北西の風10mオーバーは流石に厳しい。そんな時に"ある事"が頭をよぎる。

  続きを読む


2021年01月07日

洞爺湖で売ってる地ビール

こんばんは。


去年の暮れに行った洞爺湖釣行では極力どこにも立ち寄らないようにしてましたが、両親への土産を買うのにちょっとだけわかさいも本舗本店に寄りどのお菓子を買うか見ていると奥の冷蔵庫ケースにわかさいも本舗で出している地ビールがあるではないか!


これは試さずにはいられない!帰ったらじっくり味わおうと瓶入り3本、缶入り2本を購入。





元々ビール好きなのもあり旅行先で売ってるご当地ビールの飲み比べが好きなんです♪

  続きを読む


Posted by 自作毛バリ at 18:19洞爺湖美味しい酒

2020年12月14日

今年初の洞爺湖釣行は・・・・

おはようございます。


今朝の北海道は間違いなく今季一番の厳しい寒さでした。


今回は昨日行った今年初の冬季洞爺湖釣行について書きます。


夜中の2時に函館を出発して雪の積もった冬道をゆっくり走って5時過ぎに洞爺湖に到着し外に出るとなまらさみぃぃぃ!www


洞爺湖のメインターゲットはサクラマス、レインボートラウト、ブラウントラウト、アメマスの4種です。


  続きを読む


2020年12月13日

日帰り洞爺湖遠征に出発!

おはようございます。


日帰り洞爺湖釣行の日程を決めるのに複数の天気予報アプリをチェックして今日行く事にしました。


  続きを読む


2020年12月11日

ルアーの加工と日帰り遠征釣行!

こんばんは。


今年の年越し魚を仕留めたいと時間がある時は川に行っているんですが、数少ないチャンスを尽くスカしてます( ̄▽ ̄;)


HITしてバラすのでは無くチェイスして来ても食わせ切れずがかなり多くて連敗続きです。


さて、近々洞爺湖へ日帰り遠征釣行を予定しています。

  続きを読む


2020年12月05日

羨ましい釣果が次々と・・・・

自作毛バリのつぶやき


こんばんは。


12月になって早5日、冬季解禁の洞爺湖で初日から凄い釣果が聞かれます。60cm後半のレインボーに80オーバーのブラウンとまさにモンスタートラウト!


過去に何度かチャンスはあったけど全て取り切れず今思い出しても悔しいなぁ(ノД`)


結構前から洞爺湖を視野にルアーを補充したりして準備してたんだけどちょうどコロナが感染拡大しましたからね(−_−;)

やっぱり洞爺湖は夢があるなぁ♪

  


2020年03月27日

急遽決めたプチ遠征!! 〜2日目〜

おはようございます。

4時半過ぎにホテルを出て5時半に支笏湖に到着!



札幌〜支笏湖間は道路が凍結+急勾配な坂+連続急カーブ+鹿飛び出しの可能性ありと最悪でした(;´д`)

  続きを読む


2020年03月26日

急遽決めたプチ遠征!! 〜1日目〜

こんにちは。

この日は海が時化てバイトが休み、しかしアラームの解除を忘れていつもバイトで起きる時間と同じ位に起きましたが二度寝すると癖になるので寝ずにあれこれやって・・・・プチ遠征を決行www

バイトはキツいけどそれで基礎体力が強化されたのかしっかり寝て休むと体のあちこちは痛いけど気力、体力は充実してる感がありますね。

とりあえず昼位にバイト先から連絡があるので翌日のバイトが休みになったら午後からも続行、バイトがある場合は連絡があった時点で釣りをやめて帰宅します。



  続きを読む


2019年03月14日

何とか行きたい!冬(早春?)の洞爺湖!

こんにちは。


バイトが本格化してきて夜中から動き終わるのが昼前くらい、帰りに寄り道して短時間だけロッドを振るパターンが多くなってきました。





超スローテーパーのBeams Sierra5.2ULは近所のホームリバーでイワナと戯れる「川遊び」に使うと心地良い曲がり具合で楽しい♪


今はinteメインですがもう少し春が進んだら本格的に使おうと思います^ ^


さて、タイトルにある通り3月中に何とか冬季解禁中の洞爺湖に行きたい!


と言うのも対湖用として去年購入したFishman Beams CROWLA8.3L+をまだ本来考えていた釣り方で釣果をあげてない!!


  続きを読む


Posted by 自作毛バリ at 07:52洞爺湖道央エリアルアーフィッシング

2018年06月13日

予行遠征 ③

こんばんは。


いよいよ予行遠征も終盤。まぁ毎年恒例の洞爺湖になりましたがw


  続きを読む


2017年06月03日

夏季解禁洞爺湖初釣行②

こんばんは。


前回の洞爺湖釣行①のつづきです。


朝アラームで目覚めると・・・・「ザアァァァァァァァァァァ」


土砂降りぃぃぃぃぃ(汗)


あー・・・・・寝袋に潜り潜り(笑)


その後目覚めると雨は弱まり釣りは可能。結局前日と同じ時間に出撃wwwwww


  続きを読む


2017年06月03日

夏季解禁洞爺湖初釣行①

こんにちは。


支笏湖釣行からの続きです。


3時にアラームはセットしてましたが・・・・起きれる訳ないやーんwwwwww


もう外が明るいとかそんなレベルじゃないwwwwww

  続きを読む


Posted by 自作毛バリ at 18:45洞爺湖食事温泉、入浴施設

2017年05月05日

例年より早くバイトが終わりそう・・・(ニヤリ)

こんにちは。


いや〜暑くなってきましたね!毎日頭に巻いたタオルの汗を3回位絞ってます(笑)


つーか時化ない!GWはベタ凪の晴天!!暑さで体力は奪われるしホタテも弱るので時化なくてもせめて曇りになってほしい(´д` ;


さて、今年のバイトは早く終わりそうなんですね。例年よりかなり早く始まったのもあるんですが6月前に終わる予定。


・・・・ん?6月??


  続きを読む


Posted by 自作毛バリ at 16:22洞爺湖バイト関係

2016年12月02日

今年の洞爺湖冬季解禁

こんにちは。久し振りに釣りしてきました(笑)

11月30日に釣り場に前乗りして翌日の解禁日初日、人気ポイントの仲洞爺キャンプ場に早朝から入釣。


明るくなるのを湖畔で待って釣り開始!!するときました!


隣の人に(笑)


遠くでバラしたみたいな声も聞きましたが全体的に良くない様子。


8時までやりましたが状況がイマイチ良くならないので移動を考えてると別の場所に入っていた104さんからLINEが。




更に間も無く・・・





マジかぁ〜!(◎_◎;)


「人もいないしこっちこない?」と誘ってもらったので移動して104さん、シザーさんと合流。


合流してすぐ104さんにヒットしましたがフックアウト。


三人で昼過ぎまで振り104さん達と別れ自分は再度キャンプ場へ。


探りながら湖畔を歩いていると遠くの人にヒット!後で聞いたら40ない位のニジだったそうです。


日も大分傾いて適度な波風もたち良い感じ。


そして待望のヒット!!ドラグを出しながら疾走してロッドに掛かる重量感、デカそう!!


しばらくやりとりして尻尾が見えた!と思ったら痛恨のバラシ!!(´;Д;`)


かなり太く俺の掌位はあったんじゃないかって尻尾・・・いだわしぃ〜(;_;)


「もう一回!」っと願いながら暗くなるまでやりましたがタイムアップ。


予約が一杯だったので一泊だけの予定だったんですが宿泊先で「予約に変更があったので同じ部屋ならもう一泊出来ますよ」っと言うことでもう一泊して行く事に(*^o^*)


旅館に戻り部屋の座椅子でくつろいでいると危うく落ちそうになったので晩飯を食べていたらシュウジさんから連絡が。


シュウジさんも洞爺湖に来ていて一本出したそう!





良いなぁ〜羨ましい(^_^)


全体的にあちこちでポツポツ上がっていたみたいですね〜


と言うか最近運動不足で体が鈍り体中が筋肉痛でガタガタ~_~;


休憩無しで振り続けたので右腕はパンパン、重めのルアーが入ったショルダーバッグを担いでいたので肩は凝る、勾配のある道をウェーダーを履いて歩いたので股関節、腰、足がガクガクとズタボロ(汗)


風呂に入って布団の上で横になったら即寝落ち(笑)


そしてアラームをセットし忘れて寝坊というオチorz


朝イチでまたキャンプ場に入るつまりだったんですが、とりあえず別の場所に入りましたが駄目でキャンプ場にも行きましたが横殴りの暴風雪で心がボキッ。


帰りの天候が心配なので早めに切り上げる事に。


帰りはちょっと遠回りして伊達の宇宙軒で味噌チャーシューネギ増し!




美味かった〜♪


こんな感じで今年の冬季洞爺湖釣行は終了しました。


逃した魚は何とやらと言いますが・・・・あれはデカかったなぁ。思い出す度に悔しさが込み上げてきます(笑)


魚を釣る事は出来なかったけど色々と勉強になった洞爺湖釣行になりました♪



  


Posted by 自作毛バリ at 20:30洞爺湖ラーメン食べ歩き

2016年07月04日

遠征の始まりと楽しみ

こんばんは。


昨日から生昆布の2回上げが始まりました。色々と都合があり2日に一回2回上げという感じです(後々2回上げが普通になりますwww)


水から上げた昆布に泡やゴミが付着して乾くと変色したりして見栄えが悪くなり商品価値がガク!っと下がるので気を使いますね^^;


今から来年(笑)に向けて少しづつNEWモンカゲドライを巻いて着実にストックは増えていっています♪








コーンボディに油性マジックで模様を書いたりして良い感じに出来てると思います♪後は実際に使ってみるだけ!使うの来年だけど!www


さて、今回は今までの道東遠征を振り返ってみようと思います。



  続きを読む


2016年06月06日

釣り仲間からの釣果報告

こんばんは。


釣り仲間のシュウジさんから夏季解禁の洞爺湖での釣果報告です^ ^






6月2日の朝、ディープミノーの早巻きにて開始数投でカケアガリでアタリが。


アタリの直後にトゥイッチ2回入れたあと、ドカンとロッドが引き込まれたそうです!






これがレインボー57cm!洞爺湖らしい体高のあるグッドコンディション!


夏季解禁の洞爺湖も非常に興味があるのですが・・・道東遠征の資金稼ぎ真っ最中の為に未だ行った事は無く^^;


こんなレインボー釣ってみたいですね〜♪(≧∇≦)


  


Posted by 自作毛バリ at 17:39洞爺湖

2015年12月02日

大賑わいの洞爺湖解禁日

こんにちは。無事に洞爺湖から帰宅しました♪


いつもなら12月1日の深夜に函館を出て明るくなったら釣りに出てたんですが、今回は前日に出て洞爺湖のホテルに泊まりました。


毎回寝よう、寝ようと思うほど眠れずに寝不足で出発して釣り→寒さと眠気で集中力が切れて車で仮眠→ろくに釣りせず終了が多いので今回は前入りしてみました♪


明朝5時に104さんと104さんの釣りブログ仲間のシザーさんの3人で有名ポイントへ。


  続きを読む


Posted by 自作毛バリ at 16:02洞爺湖

2015年11月30日

半年ぶりの釣り

こんばんは。久方ぶりのログです。

阿寒遠征から帰宅してから今まで約半年、海が凪れば沖仕事、荒れると製品作りと全く釣りに行けませんでした。

そして明日は洞爺湖の解禁日なので洞爺湖に前入りして温泉に入って晩酌中♪

明日は釣れるといいなぁ~(*^^*)  


Posted by 自作毛バリ at 18:45洞爺湖

2012年12月09日

2012年 洞爺湖釣行②

朝6時、携帯のアラームで目覚めて布団から出ると・・・・・・・シャレにならない位に寒っびぃぃぃぃ!!ダウン


それもそのはず、結露で付いた窓の水滴が滝の様に凍るほどの低気温タラ~



  続きを読む


Posted by 自作毛バリ at 13:20洞爺湖

2012年12月06日

2012年 洞爺湖釣行①

今月の2日~3日に洞爺湖に行ってきました。


2日の1時半に家を出て途中仮眠をとって洞爺湖に着いたのは5時半頃。風雪で視界が悪く速度を抑えてに走った割に早い時間に着きました。



  続きを読む


Posted by 自作毛バリ at 12:35洞爺湖