《管理人からの報告》
諸事情によりブログを引っ越しました。引っ越し先はこちらからどうぞ!
2022年09月28日
2022年09月28日
2022年09月24日
2022年09月21日
2022年09月20日
2022年09月19日
バッタルアーでまさかの爆釣!
おはようございます。
前回のつづきになります。

TRUTE Clerus60MLの本入魂が無事に済んだのでBeams blanacsierra5.2UL+22ALDEBARAN BFS XGに持ち替えて虫トップ縛り!
続きを読む
前回のつづきになります。

TRUTE Clerus60MLの本入魂が無事に済んだのでBeams blanacsierra5.2UL+22ALDEBARAN BFS XGに持ち替えて虫トップ縛り!
続きを読む
2022年09月18日
2022年09月17日
2022年09月14日
なかなか本入魂できない・・・・
おはようございます。
今年に入ってから購入した22ALDEBARAN BFS XG、SAGE ONE 590-4は本入魂にふさわしい魚が釣れてホクホク。けどまだ本入魂が済んでない道具があるんです。
続きを読む
今年に入ってから購入した22ALDEBARAN BFS XG、SAGE ONE 590-4は本入魂にふさわしい魚が釣れてホクホク。けどまだ本入魂が済んでない道具があるんです。
続きを読む
2022年09月13日
2022年09月11日
2022年09月10日
2022年09月09日
薄暗い森の中で
Posted by 自作毛バリ at
12:27
│買い物│釣り具関連│タックル使用のインプレ│釣り関係の事故&怖い体験│道南エリア│フライフィッシング│ブラウントラウト│美味しい酒│新製品情報│シングルハンドロッド
2022年09月06日
2022年09月04日
入魂させる道具が増えていくww
こんにちは。
予定の1日遅れですが無事に手元に届きましたよ!

SHIMANO 22ALDEBARAN BFS XG!16アルデと比べると色合いは紺色っぽいグレーって感じですね。
早速ラインを巻いて試投・・・・といきたい所ですが初使用の楽しみは後に残しておきますww
更に結構前ですが函館市街の黄色い釣具店に行った際にTURARAのリス捕り網 Mサイズがあったんですね。
今メインで使っているランディングネットはベストやレインウェアの背中に下げるとちょうど良いサイズでショルダーバッグなどに下げると膝にぶつかったり岩の近くを通った時にぶつけたりしてたんです。
ショルダーバッグに下がるとちょうど良いサイズのネットは持ってるんですがリリースネットでルアーで使うと絡まって大惨事。
フライならリリースネットでも良いんですがルアーとフライ両方で使うならラバーネット一択です。
しかし結構良いお値段で最初は買うつもりでしたが・・・・悩んだ結果、棚に戻しました。
それからしばらくしてその店に向かう途中「もう売れて無いだろうなぁ。買っておけば良かったなぁ」と思いながら行くとまだあるんですねwww
これは何か縁があるのかも知れないと思い購入!

サイズ的には40〜50cm位の魚ならちょうど収まる大きさですごく軽くまだ持ってない赤いラバーネット、メインで使っているランディングネットと比べると10cmくらい短く理想的な大きさ!
出ればモンスターって川には持って行けないですが、魚のアベレージが40〜30cm前後の釣りでかなり出番が多くなりそうです。
次の釣行で22 ALDEBARAN BFS XGとTURARAネットに入魂出来たら良いなと思っています♪
あ、そろそろTRUTE Clerus60MLの本入魂もさせに行かないとwww
予定の1日遅れですが無事に手元に届きましたよ!

SHIMANO 22ALDEBARAN BFS XG!16アルデと比べると色合いは紺色っぽいグレーって感じですね。
早速ラインを巻いて試投・・・・といきたい所ですが初使用の楽しみは後に残しておきますww
更に結構前ですが函館市街の黄色い釣具店に行った際にTURARAのリス捕り網 Mサイズがあったんですね。
今メインで使っているランディングネットはベストやレインウェアの背中に下げるとちょうど良いサイズでショルダーバッグなどに下げると膝にぶつかったり岩の近くを通った時にぶつけたりしてたんです。
ショルダーバッグに下がるとちょうど良いサイズのネットは持ってるんですがリリースネットでルアーで使うと絡まって大惨事。
フライならリリースネットでも良いんですがルアーとフライ両方で使うならラバーネット一択です。
しかし結構良いお値段で最初は買うつもりでしたが・・・・悩んだ結果、棚に戻しました。
それからしばらくしてその店に向かう途中「もう売れて無いだろうなぁ。買っておけば良かったなぁ」と思いながら行くとまだあるんですねwww
これは何か縁があるのかも知れないと思い購入!

サイズ的には40〜50cm位の魚ならちょうど収まる大きさですごく軽くまだ持ってない赤いラバーネット、メインで使っているランディングネットと比べると10cmくらい短く理想的な大きさ!
出ればモンスターって川には持って行けないですが、魚のアベレージが40〜30cm前後の釣りでかなり出番が多くなりそうです。
次の釣行で22 ALDEBARAN BFS XGとTURARAネットに入魂出来たら良いなと思っています♪
あ、そろそろTRUTE Clerus60MLの本入魂もさせに行かないとwww