ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
自作毛バリ
自作毛バリ
北海道の函館在住。休みが不安定で釣りに行ける時と行けない時のムラが激しく更新が遅れる場合が多々あります。好きな釣りは蝉の支笏湖、モンカゲの阿寒湖、冬季解禁の洞爺湖、海アメの島牧です。最近は淡水をメインにルアーとフライを楽しんでます。
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
《管理人からの報告》
諸事情によりブログを引っ越しました。引っ越し先はこちらからどうぞ!

2020年12月06日

故障だと思ってたら初歩的ミスが原因だったw

こんばんは。


先日から新たに戦力として加わったベイトロッド、Fishman BRIST VENDAVAL10.1Mの試投をするのにフィールドに向かいました。


洞爺湖や支笏湖で使うスプーンやジグミノー、シンキングペンシルの飛距離や投げやすさを見る為です。


ガイドにラインを通してルアーを結ぼうとしたらドラグを締めたはずなのにラインが簡単に出てくる・・・・前回の洞爺湖釣行で起こったScorpion DCのトラブルがまた起きました。



Scorpion DCは主に洞爺湖や支笏湖など止水の遠投用に買いましたが寒い時期に使うと今回のようなドラグを締めてもラインが出ていってしまうトラブルがあり暖かい時期や室内に置いとくと直るんです。


使用頻度はそんなでも無いけど一度オーバーホールに出した方が良いかな?と思ってショップに持って行って症状を説明したら「スプールのラインが空回りしてるかも知れないです」との答え。


最初はドラグのワッシャーが不具合を起こしているかもと言われましたがドラグを締めてスプールを指で押さえてハンドルを回すとしっかりドラグが効いていてラインを掴んで引っ張ると引き出させる状態。


スプールにPEラインを直に結んで巻いているんですが寒い時期の淡水はPEラインの空回りが特になりやすいとの事で対処法として先にナイロンラインを少し巻いてからPEラインを接続して巻くとラインの空回りが防げるそうです。


とは言え実際に使ってみないと改善されているか分からないので少し遅いけど帰りコースでフィールドへ。


故障だと思ってたら初歩的ミスが原因だったw


山に太陽が隠れて気温が下がり始めているので状態を見るにはにはちょうど良い。まずはドラグを締めてラインを引っ張ると出ては来ない。


しかしこれから冷えてくると症状が出て来るかも知れないのでガイドが凍る寒さの中で各ルアーをセットしてひたすらキャスト!


対処してから約1時間投げ続けましたが症状は出ません。とりあえずScorpion DCの故障ではありませんでした(^◇^;)


そしてFishman BRIST VENDAVAL10.1Mの投げ心地はかなり良い感じで重めのスプーンやジグミノーが面白い様にブッ飛んでいきます♪


予想していたよりガチガチの硬さではなく程良く曲がるしなやかさがありシンキングペンシルなど比較的軽量なルアーも問題無く投げれますね。


後はいつ入魂出来るか。チャンスがあれば洞爺湖で振ってみたいですが・・・・まだまだ未定です(^^;




このブログの人気記事
渓流ベイトを薦める理由
渓流ベイトを薦める理由

魚の止血剤
魚の止血剤

今年初の洞爺湖釣行は・・・・
今年初の洞爺湖釣行は・・・・

外来種問題について
外来種問題について

日帰り洞爺湖遠征に出発!
日帰り洞爺湖遠征に出発!

同じカテゴリー(釣り具関連)の記事画像
リリースを前提とした釣りの場合
薄暗い森の中で
入魂させる道具が増えていくww
この一言に惹かれて・・・・
対モンスタートラウト仕様のベイトロッド
魚の止血剤
同じカテゴリー(釣り具関連)の記事
 リリースを前提とした釣りの場合 (2022-09-28 02:32)
 薄暗い森の中で (2022-09-09 12:27)
 入魂させる道具が増えていくww (2022-09-04 12:29)
 この一言に惹かれて・・・・ (2022-08-31 22:49)
 対モンスタートラウト仕様のベイトロッド (2022-08-27 22:59)
 魚の止血剤 (2021-03-31 21:37)

コメントの内容によっては管理人の判断で削除する場合があります。ご了承ください。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
故障だと思ってたら初歩的ミスが原因だったw
    コメント(0)