《管理人からの報告》
諸事情によりブログを引っ越しました。引っ越し先はこちらからどうぞ!
2020年06月13日
夕まずめ勝負!
こんばんは。
この日は朝からあれこれ仕事をこなしてたら親父に自宅裏の2本のツツジが見事に咲いてると聞き見に行くと確かに見事なものでした。

亡き祖父が育てていたんですが家を新築する際に置き場所が無く自宅裏の高台に背負って移動させたんです。
毎年見事な花を咲かせるんですが今年は特に綺麗に感じます♪
14時には仕事が終わったんですが地味に疲れたしいつもなら何処にも行かないんですが・・・・夕まずめ狙いで出撃!
この日は朝からあれこれ仕事をこなしてたら親父に自宅裏の2本のツツジが見事に咲いてると聞き見に行くと確かに見事なものでした。

亡き祖父が育てていたんですが家を新築する際に置き場所が無く自宅裏の高台に背負って移動させたんです。
毎年見事な花を咲かせるんですが今年は特に綺麗に感じます♪
14時には仕事が終わったんですが地味に疲れたしいつもなら何処にも行かないんですが・・・・夕まずめ狙いで出撃!
まずは未開拓エリアにルアーで下見&調査。
水深があって流れもあり近くには身を隠せるストラクチャーがあるとかなり良さげなポイントなんですが魚のチェイスは無し。
たまに出るのは20cm位の子ブラのみ。すでに人が入った後の可能性もありますが下見&調査目的なのでどんどん釣り上がりますが深追いはせず早めに撤収。
でもまだ明るいので移動してフライに持ち替えてイブニング突入。
しかし何台も釣りと思われる車とすれ違う。これは散々叩かれた後の可能性が高い。
でもイブニングはそれでも魚のスイッチが入る時があるので個人的に期待度の高いポイントだけをランガン。
だがどのポイントでも魚のチェイスは得られず最後のポイントへ。
使うフライはお気に入りのヒゲナガを模したビッグドライ。手前から徐々に探って本命の場所へ打ち込むも反応無し。
「やっぱり今日はダメか・・・・」と諦めモードで数回打ち込んだら・・・・ゴボン!!最後の最後にまさかのHIT!!
ロッドが根本からグンニャリ!中々のサイズっぽい!ゆっくり慎重にやり取りして見えて来た魚は思った程大きくなかったw
とは言え40cmは超えていそう!じっくり寄せてネットイン!

体色の綺麗なコンディションの良いブラウントラウト44cm!!

引きも強く太くて良い魚!ビッグドライに出たし楽しかった♪
何とか良いのが出て安心すると周りの薄暗さに気付く。
時間は19時過ぎ、間も無く日が暮れるはず。熊も出る場所なので早々に撤収。

着替え中に蚊の猛攻に遭い手首がボッコリ!まぁ数時間で腫れは引くので少し我慢すれば大丈夫♪
夕飯は函館のソウルフード、ラッピでカツ丼!

ジューシーなカツに甘めのタレが絡まってだでめ!

店前の自販機で売ってた飲み物。これは釣りに行く前に飲んだら良いかもwww
ヒゲナガドライのストックが無くなってきたし少し巻かないとなぁ(^^;;
《ルアー》
ロッド:HALCYON SYSTEM Rhyzmo-C511L
リール: SHIMANO Scorpion BFS XG
メインライン:PE1.2号
リーダー:ナイロン16ld
ルアー:ラパラ カウントダウンエリート
(シングルバーブレスフックに交換)
《フライ》
ロッド:SAGE X 486-4
リール: M MAXIMUMCATCH Maxcatch 5/6 WT
ライン:WF4F
リーダー:2X12ft
ティペット:3X
フライ:ヒゲナガカディス系
水深があって流れもあり近くには身を隠せるストラクチャーがあるとかなり良さげなポイントなんですが魚のチェイスは無し。
たまに出るのは20cm位の子ブラのみ。すでに人が入った後の可能性もありますが下見&調査目的なのでどんどん釣り上がりますが深追いはせず早めに撤収。
でもまだ明るいので移動してフライに持ち替えてイブニング突入。
しかし何台も釣りと思われる車とすれ違う。これは散々叩かれた後の可能性が高い。
でもイブニングはそれでも魚のスイッチが入る時があるので個人的に期待度の高いポイントだけをランガン。
だがどのポイントでも魚のチェイスは得られず最後のポイントへ。
使うフライはお気に入りのヒゲナガを模したビッグドライ。手前から徐々に探って本命の場所へ打ち込むも反応無し。
「やっぱり今日はダメか・・・・」と諦めモードで数回打ち込んだら・・・・ゴボン!!最後の最後にまさかのHIT!!
ロッドが根本からグンニャリ!中々のサイズっぽい!ゆっくり慎重にやり取りして見えて来た魚は思った程大きくなかったw
とは言え40cmは超えていそう!じっくり寄せてネットイン!

体色の綺麗なコンディションの良いブラウントラウト44cm!!

引きも強く太くて良い魚!ビッグドライに出たし楽しかった♪
何とか良いのが出て安心すると周りの薄暗さに気付く。
時間は19時過ぎ、間も無く日が暮れるはず。熊も出る場所なので早々に撤収。

着替え中に蚊の猛攻に遭い手首がボッコリ!まぁ数時間で腫れは引くので少し我慢すれば大丈夫♪
夕飯は函館のソウルフード、ラッピでカツ丼!

ジューシーなカツに甘めのタレが絡まってだでめ!

店前の自販機で売ってた飲み物。これは釣りに行く前に飲んだら良いかもwww
ヒゲナガドライのストックが無くなってきたし少し巻かないとなぁ(^^;;
《ルアー》
ロッド:HALCYON SYSTEM Rhyzmo-C511L
リール: SHIMANO Scorpion BFS XG
メインライン:PE1.2号
リーダー:ナイロン16ld
ルアー:ラパラ カウントダウンエリート
(シングルバーブレスフックに交換)
《フライ》
ロッド:SAGE X 486-4
リール: M MAXIMUMCATCH Maxcatch 5/6 WT
ライン:WF4F
リーダー:2X12ft
ティペット:3X
フライ:ヒゲナガカディス系