ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
自作毛バリ
自作毛バリ
北海道の函館在住。休みが不安定で釣りに行ける時と行けない時のムラが激しく更新が遅れる場合が多々あります。好きな釣りは蝉の支笏湖、モンカゲの阿寒湖、冬季解禁の洞爺湖、海アメの島牧です。最近は淡水をメインにルアーとフライを楽しんでます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
《管理人からの報告》
諸事情によりブログを引っ越しました。引っ越し先はこちらからどうぞ!

2021年02月08日

便利グッズの改良

こんばんは。


今年は昆布の種糸がホッケの食害にあって夏に水揚げする昆布が確保出来るか不安でしたが今の所は何とかなりそうです。


後々は株分けして移植するので例年より多めに残してますがそのままだと昆布の重さに耐え切れず根が剥がれてしまうので結束バンドで補強。

便利グッズの改良

面倒臭いけどこれをやるかやらないかで後々大きな差が出てきます。


つーかなまら寒い上に風雪が強くなって来たから昼前に帰宅www


さて、今回は以前自作したラインストッパーの改良verを作ったので載せようと思います。

前作はハリス止めとゴム管でラインストッパーを数個作りましたが・・・・小さくて紛失率が高く今は1個しかありません(⌒-⌒; )


それに細いラインだとハリス止めから抜けてしまうので何か良い方法は無いかな〜と思っていたら釣具店の人に沖釣り用のラインをリールに巻いてもらった時にヒントを頂きました。

便利グッズの改良

ループを作ってリールフットに引っ掛かる方法。しかしナイロンラインならまだ良いけどショックリーダー(以下SL)で毎回ループを作るのは勿体無いし短くなったら結び直さなきゃならない。


何かに結んで引っ掛かる?と出してきたのが輪ゴム。

便利グッズの改良

これならリールフットも傷付かないし輪ゴム自体も安いのでコスパも良い。


しかし輪ゴムにラインを結び難いのとラインを締め込んだ輪ゴムは基本一度きりしか使えないので多めに持ち歩く必要があり輪ゴムって触ると生き物みたいに飛び跳ねて散らかるし紛失率が高い。


理想はラインを結ぶより引っ掛かける方が良い、簡単に脱着出来る、再利用しやすいの3つ。


そして何気無〜くキーホルダーを見てたら思い付いた!大きなスプリットリング状の金属の輪!!

便利グッズの改良

早速SLを挟んでリールフットに引っ掛けてみる!なかなか理想に近くなってきました。


ですがラインを通し難いのと硬い物同士がぶつかるカチャカチャ音がするので改善の余地あり。


そこで用意したのがホームセンターで売ってるGリングに熱帯魚様のエアーチューブを通した物!

便利グッズの改良

出ている棒に沿ってラインを2〜3回挟めばほぼ動かないし何よりラインを挟みやすい!

便利グッズの改良

エアーチューブが緩衝材になってカチャカチャ音もしない!これかなり使えるかも!


すぐにやるなら輪ゴムでも良いですし慣れれば結び難さも気にならなくなりますよ♪


製作費も安いし簡単に作れるので皆さんもやってみてはどうでしょう?(o^^o)





このブログの人気記事
渓流ベイトを薦める理由
渓流ベイトを薦める理由

魚の止血剤
魚の止血剤

今年初の洞爺湖釣行は・・・・
今年初の洞爺湖釣行は・・・・

故障だと思ってたら初歩的ミスが原因だったw
故障だと思ってたら初歩的ミスが原因だったw

外来種問題について
外来種問題について

同じカテゴリー(管理人の近況報告)の記事画像
去年のブログ更新し忘れ
やっと動き始めました。
ブログ更新に関する報告
自然の凄さを再確認
今年の花見酒は叶わず
手放せない性格
同じカテゴリー(管理人の近況報告)の記事
 去年のブログ更新し忘れ (2022-08-14 00:09)
 やっと動き始めました。 (2022-05-02 23:42)
 ブログ更新に関する報告 (2021-06-30 18:22)
 自然の凄さを再確認 (2021-05-22 18:59)
 今年の花見酒は叶わず (2021-05-11 19:31)
 手放せない性格 (2021-03-19 21:38)

コメントの内容によっては管理人の判断で削除する場合があります。ご了承ください。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利グッズの改良
    コメント(0)