釣り関係の閃き三発目!

自作毛バリ

2020年03月20日 20:37

こんばんは。

低気圧が北海道上空に来ているので明日辺りはバイトが休みになるかも?

ただバイトは0時には家を出ないとならないので最低でも2日は休みにならないとまともな釣りには行けなさそうです(−_−;)

これがあったら便利だろうな第三弾!

多分やってる人も多いと思いますが小型のルアーケースにスポンジを切って貼りフライボックス化。



淡水だと使ったフライをそのままメインボックスに戻す事もあるんですが海水で使ったフライは別。

フライに付いた海水がスポンジを伝って未使用のフライに・・・・使おうと取り出したら未使用のはずなのに針先が錆びてしまっているなんて事もしばしば(~_~;)

そしてこれは海で使用したフライ用のボックス。壊れたフライを入れるにも使えますしルアーも海水が付かない様に使用済み用の空ボックスを持ち歩いて入れ分けています。

釣りが終わったら真水で洗って乾かしたらメインボックスに戻せば良いしスポンジがボロボロになったら剥がして新しいのを貼ればまた使えます。

そしてフライ用のボックスって高価な物が多いんですよねぇ。ちなみにこれは製作費500円程w

今度の海アメではこれを忍ばせて使おうと思います♪



あなたにおススメの記事
関連記事